秋にもなると夜も涼しく過ごしやすい気温になりますね。
10月には垂水駅近くの海神社で秋祭りが開催されますが、小さなお子さんがいる場合はそういったお祭りに行きたくても行きにくい事情があったりします。
秋祭りで休憩場所とかあるのでしょうか。それもとそんなスペースがないほど混雑するのでしょうか。
秋祭りでの休憩スペースやトイレを調べました。
スポンサーリンク
Contents
垂水の秋祭りはどんなお祭り?
秋祭りが行われる海神社の由来は今から1800年ほど昔の話まで遡ります。
海の向こうの異国を平定した神功皇后(じんぐうこうごう)が帰路についた際、暴風雨のためどうしても船を進めることができなくなりました。
その時、皇后みずから海の神である綿津見三神に御祈願され、たちどころに風波がおさまり無事に都へ帰還されたそうです。
その時皇后が綿津見三神へ御祈願されたところに御社を建てて新徳を仰いだのが現在の海神社と言われています。
この新徳により航海安全・漁業繁栄の神様として仰がれることはいうまでもなく、さらにこの土地が海上・陸上を問わず古来より交通の要地であったことから交通安全の神様としても仰がれています。
そのほか綿津見神の娘「豊玉姫尊」(とよたまひめのみこと)がお子様を生んだときが大変安産だったことから安産のご利益が、豊玉姫尊の旦那様である「彦火々出見尊」(ひこほほでみのみこと)は厄難を去る神様であることから開運厄除のご利益もあります。
また秋祭りは神社の例祭(その神社で一番大事なお祭り。毎年同じ日に行われる)に合わせて行われ、鳥居からまっすぐ本殿に向かって夜店が左右に立ち並びます
秋祭りの休憩場所は?トイレは?
そんな秋祭りではやっぱり人が多く集まります。子供連れの時だと休憩場所だけでも把握しておきたいものです。
スポンサーリンク
本殿向かって右側スペース
正確な名称がなくて申し訳なさでいっぱいですけど、海神社の鳥居をくぐってまっすぐ、本殿の向かって右側にスペースがあります。
屋台の食べ物を買った人や本殿に参拝した人も多くがこのスペースに集まって談笑していたり、一種の休憩スペースになっています。
駐車場スペース
お祭り当日は駐車場スペースも屋台が立ち並んでいるかと思いますが、海神社の鳥居をくぐって左側が駐車場スペースです。
ここも他と比べて広々としてますのでちょっとした休憩スペースとして使えます。
トイレは駅で借りる
こう書くと駅に迷惑をかけるかもしれませんが、お借りになられるほうが良いです。
海神社にもお手洗いがあるかと思いますが多くの人が集まっているので非常に混雑します。
また、海神社以外もですがお祭り会場のトイレは総じて綺麗な使われ方がされていないケースが多いです。
ですので少し歩きますが最寄りの垂水駅までトイレを借りに行く方がまだおすすめです。
秋祭りの日程
日時:10月10日~12日
1日目《10月10日》
・宵宮祭:海神社御殿にて行われる祭典で、例祭が無事終了するよう祈願するために行われます。
2日目《10月11日》
・例祭 :海神社御殿にて行われる最も重要な祭典で、氏子崇敬者の繁栄・海上安全・農業繁栄・水産豊漁を祈願します。
3日目《10月12日》
・海上渡御祭:午前8時半より海神社御殿にて祭典(出御祭)を行って御神璽をお出し申し上げ、垂水漁港まで練り歩き、御座船にお乗せして、海上をお渡りし、海上安全・漁業繁栄、そして氏子崇敬者の安全等を祈願するお祭りです。お渡りの後、午後17時にお納めいたします
垂水秋祭りへのアクセス方法
大阪方面からのアクセス
最寄りはJR垂水駅です。
JRだと京都・新大阪・大阪駅から新快速で三宮駅まで。
三宮駅で快速電車・各駅停車に乗り換えて垂水駅に向かえます。
※ 垂水駅は新快速が停車しませんので最初から快速電車・各駅停車で向かっても着きます。
また山陽電鉄垂水駅も同じ場所なので阪神梅田駅から直通特急で乗り換えせず山陽垂水駅下車で着きます。
※ JRの新快速と比べると山陽電鉄は到着時間は遅いですが、途中海沿いの線路から見える瀬戸内の景観は絶景でございます。
姫路方面からのアクセス
姫路からも大阪方面から向かうのと同じく、新快速に乗車、明石駅で快速電車・各駅停車に乗り換えで垂水駅に向かえます。
また山陽電車も走っていますので山陽姫路駅発の直通特急で山陽垂水駅に乗り換えなしで行けます。
さいごに
せっかくのお祭りですので立ち寄りたいですし楽しみたいですよね。
ちょっとでも楽しめるお力になれたらうれしいです。
スポンサーリンク